大津市PTA文化祭は、パフォーマーが集まりました
今日は、大津市PTA連合会文化祭を見に、北部地域文化センターに行ってまいりました。
↑「自慢の一芸みてちょうだい!」のタイトルのとおりのステージ構成でありました
↑このダンスは、ヒップホップスタイルで、長等小学校の生徒さんです。
↑このダンスは、ニュージャックスイングスタイルで、志賀小学校の生徒さんです。
↑ジャグリングの木下洸希くんは、平野小学校の6年生で、大津市観光PR大使を務めてくれています
全般的に、女の人の参加が多く、男の人ももっと評価のステージに出てきていただきたいと思います。その中で、木下君は断トツのカリスマを放っていましたが
■
全般的に素晴らしいステージ構成でありました
今日まで練習を重ねてきた皆さん、企画を立案から実行まで携わっていただいたみなさん、ありがとうございました
« 市長定例記者会見 | トップページ | 市長定例記者会見2 »
「PTA」カテゴリの記事
- 大人の知らない子どもたちの世界(2011.01.21)
- 大津市PTA文化祭は、パフォーマーが集まりました(2010.12.04)
- キッズサッカー教室(2010.11.28)
- 全校道徳授業公開・道徳教育講演会(2010.11.09)
- 学校協力者会議等(2010.10.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント